カテゴリー
鍵交換の必要性

何かあった時は防犯性の高いものに鍵交換を

人は、家に入ってきちんと戸締りをするとその場所は安全だと思います。
しかし、本当にそうでしょうか?
確かに戸締りをきちんとすれば安心ですが、安全とは言えない場合があります。
それは、侵入者がカギを持っている場合です。
この場合、いくら戸締りをしっかりしていても、その空間は安全とは言えなくなってしまいます。
そんな人に就寝中に侵入されてしまえば、命の危険だってありますよね。
ですので、何かあった時に鍵交換を怠らないことをお勧めします。
たとえば、ストーカー被害で住居侵入に遭っているとか、一度ドロボーに入られたことがあるとかの場合は当たり前です。
しかし、それ以外にもいくらスペアがあっても紛失してしまった場合も交換したほうがいいでしょう。
本当に紛失したのか、第三者に盗まれたのかはっきりしない場合はなおさらです。
家は密室空間なのでセキュリティーがしっかりしていれば安心でしょう。
ところが、自分に何かしらの被害をもたらそうとしている人に侵入され、2人きりになってしまえば、途端に危険な場所になります。
密室であればあるほど命の危険も視野に入れなければいけないでしょう。
その時になって後悔しても遅いです。
そうなる前に、憂いは払しょくすべきだと思います。
その一番簡単な方法が、鍵交換です。
業者に依頼すれば、数分で交換してくれます。
値段も高くて3万円前後ですので、何かあった時は迷わずに依頼したほうがいいと思います。
それだけで、自分の家は本当に安全な場所になりますよ。